みなさんはKEYBOARDMANIAというゲームを遊んだことはありますか?
Dance ManiaxやParaParaParadiseと同じ年に稼働し、
現在では日本中で数台を残すのみ…という昔の音楽ゲームです。
当時は難易度が高すぎたため定着しなかったといわれていますが、
YAMAHA製の2オクターヴのキーボードを使用する圧倒的演奏感は
他の音楽ゲームではなかなか味わえません。
今回はそんなKEYBOARDMANIAの遊び方と、初心者向けの譜面をご紹介します!
no4xtkの音ゲーメインの雑記ブログ
みなさんはKEYBOARDMANIAというゲームを遊んだことはありますか?
Dance ManiaxやParaParaParadiseと同じ年に稼働し、
現在では日本中で数台を残すのみ…という昔の音楽ゲームです。
当時は難易度が高すぎたため定着しなかったといわれていますが、
YAMAHA製の2オクターヴのキーボードを使用する圧倒的演奏感は
他の音楽ゲームではなかなか味わえません。
今回はそんなKEYBOARDMANIAの遊び方と、初心者向けの譜面をご紹介します!
いつの間にやら一か月前の話になってしまいましたが、
茨城県のAMジャムジャムつくば店で激レア音楽ゲーム『Dance Maniax』を遊んできました!
遅くなってしまいましたが、ざっくり感想を書いていこうと思います。
最近、久しぶりにBMSを遊んでいます。
ここ数年間はすっかり離れていましたが、
実家で暮らしていた頃は毎日6時間くらい鍵盤を叩いていました(笑)
家でガッツリ練習するために、僕にはどうしても譲れないものがあります…
それは立ってゲームをプレイする"立ち環境“
今回は僕が考える立ち環境のメリットについてお話します。
ゲームも創作活動も、モチベーションが高いときは何事も楽しく続けられますが、
人間どうしても気が乗らないときはありますよね…。
最近は割とマメにブログや動画を作れている僕ですが、
つい半年前くらいは「動画を作らないと…」と思いながらも
家に帰ったらFireTVでだらだら動画を見て寝るだけの生活を送っていました…。
https://www.mcdonalds.co.jp/campaign/samuraimac/
4月8日から始まったマクドナルドの期間限定バーガー
サムライマックの「炙り醤油風 ダブル肉厚ビーフ」が美味しすぎて
何度もリピートしていますowo
いつも期間限定バーガーは月見くらいしか食べないので、
その内これが食べられなくなるのが悲しい…
初代のテキサスとアイダホバーガーがめっちゃ好きでした…
家と職場を往復する毎日に気が滅入ってきて、
そろそろ回転寿司にでも行きたいなぁ…と思いはするものの
やっぱり外食するのはちょっと怖い…ということで
スシローさんのお持ち帰りをネット注文してみました。
ネット注文って面倒くさそう…と思っていましたが、
予想よりも簡単で、受け取りもスムーズでした!
新ブログなので改めて自己紹介をしていきますowo
こちらでは書ききれなかった分の最近あまり遊んでいないゲームのお話を…w
いつもYouTube、Twitter、当ブログをご覧頂きありがとうございますuwu
先ほど園田うき公式ブログさんを見ていたところ、
「うわっ…僕の自己紹介、薄すぎ…?」と感じましたので、
今回は改めて自己紹介をしてみようと思います。
いつも動画・生放送を見て頂きありがとうございますowo
みなさまのご来場やコメント、チャンネル登録が何よりのモチベーションになっています!
さて、今回は生放送をすると"どんな良いことがあるか"について書いていこうと思います。
突発北関東行脚!
群馬→栃木を経由し、茨城県の名店 AMジャムジャムつくば店にやってきました。