【判定の話】音合わせで音ゲーをプレイすることは”不可能”
どうもみなさん、こんばんは
Channel No.4のno4xtk/Ansai.です。
今回は過激なタイトルでお送り致しますが、より正確に申し上げますと
僕は「完全」に音合わせのみでキー音がある音楽ゲームをプレイすることは"不可能"だと考えています。
勿論、僕の考えが正しいかはわかりませんが、
判定やプレイ感に悩んでいる方の参考になると幸いです。
※ここでのプレイとは全一狙いなど、スコア狙いのガチプレイのことを指します。
☆『音押し』と『目押し』という2つの押し方
(1)音押しとは
BGMに合わせて演奏するように、
聞こえる音に合わせてノーツを叩くことを意識する押し方
(2)目押しとは
目線を固定し判定ラインで、
もしくは一定の位置を通過する際にノーツを叩くことを意識する押し方
ほとんどのプレイヤーは無意識に両方を使っていると思いますが、
スコアラーの人は目押しを重視している傾向があるように感じます。
僕の場合はエフェクタで音量を最小にしてもスコアが変わらない、
どころか上がることもあるので極端に目押しに寄っていると言えるかもしれません…
☆なぜ完全に『音押し』でプレイすることが不可能だと思うのか
CANNONBALLERS時代のキー音発声タイミングの修正以降、
昔よりボタンを押してからキー音が鳴るまでの時間はかなり短くなりましたが、
それでもボタン押下→スイッチ反応→キー音発声までには微細なラグがあります。
そしてどれだけ判定調整をしてもこのラグだけはどうしようもありません。
BGMに合わせてキー音を鳴らすためには、
微細なラグの分だけBGMより速く押す必要があります。
ザックリ図にすると…
こんな感じでしょうか。
BGMに合わせて曲通りのタイミングでボタンを押しても発声タイミングが遅れ、
その発声されたキー音を聴きながら次のボタンを押すと更に次の発声タイミングも遅れていきます。
しかも、曲からの"キー音の切り出し方"は必ずしも一定ではありません。
ある程度以上IIDXをプレイしている人なら、ボタンを押した瞬間はほぼ無音で
そこから徐々に音量が上がっていくキー音を聞いたことがあると思います。
どんな作曲者がどんな音を使い、そしてどんな音切りがされるのか。
有り得ないことですが、
これが統一されない限りはBGMに合わせて
楽器を演奏するようにプレイするのは難しくないでしょうか?
以上が僕が音押しのみでプレイすることは不可能だと考える理由です。
☆最も信頼できる音押しは『自分の打鍵音』
ボタン押下→スイッチ反応→キー音発声までにラグがあるとしても
1つだけ、確実にボタンを押した瞬間に鳴る音があります。
それは自分がボタンを押した音、打鍵音です。
物理的な打鍵音にデジタル由来の遅延は一切発生しません。
昔からのスコアラーの打鍵音が大きいと感じたことはないでしょうか?
それは今よりキー音発声に遅延があった時代から、
自分の打鍵音を聴きながらプレイをし、スコアを狙っていたからです。
曲を覚えたり、目線を固定して確実に譜面のリズムを読み解き、
最終的にはBGMに合わせて打鍵をして、
打鍵音をパズルのように曲に当て嵌めていくのがIIDXのスコア狙いの"正解に近い"のではないかと思います。
最後までお読みいただきありがとうございました。
以上が僕のスコア狙いの考え方なので、
音に合わせてプレイをしても光らずに悩んでいるという人がいらっしゃいましたら
こういう考え方もあるのかとご一考頂けると嬉しいです。
ちなみに自分の入力音がほとんど鳴らず、
しかも入力デバイスも違うスクラッチに関しましては経験を積む以外ないと思います。
誰か僕にスクラッチのコツを教えてください…
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません