【まだ間に合うアリーナ対策】発狂BMS勢をシバき回そう!

2020年12月25日

どうもみなさん、こんばんは。Channel No.4のno4xtk/Ansai.です!

発狂皆伝ひたらぎ(@23k_h)さんが書かれた
「IIDXアリーナでA1に上がるための方法論」という記事が面白かったので、

逆に、
「本家勢がアリーナモードで発狂BMS勢を戒めるためにはどうすれば良いのか?」
というお話をしてみようと思います!(逆張りオタク)


☆発狂BMS勢とは? 

まあ斯く言う僕も元々は発狂BMS勢なんですけども。

BMS(=Be Music Script)とはbeatmaniaを模したクローンゲームで、
BMSを遊んでいる人の中でも特に発狂BMS難易度表・Overjoy難易度表・Stella難易度表といった
超高難易度・超高密度譜面を好んでプレイしている●●●の集まりを発狂BMS勢と言います。

発狂BMS難易度表は★1~★25まであり、設立当初の★1の基準はAA(ANOTHER)でした。イカれてますね…


☆発狂BMS勢の強みと弱点 

(1)発狂BMS勢の強みとは?

発狂BMS勢の一番の強みは本家以上の圧倒的高難易度譜面で鍛えた発狂力です。
アリーナモードでもVerflucht†LEGGENDARIAのような高密度譜面を得意とし、
鍛えた地力で上から殴ってくる…この戦法がシンプルに強いです。

(2)発狂BMS勢の弱点とは?

逆に弱点としては、
本家で地力を積んできた人よりも短期間で地力を上げているため、
単発や癖譜面のスコア狙いをしてきている人が少ないです。

まず、代表的なBMSプレイヤー「Lunatic Rave2」ではIIDXよりかなり判定が甘いため、
本家に慣れていないプレイヤーはそもそもの本家のスコア力も低めです。

更に本家譜面に慣れていない人が多く、
皿やソフランなどの慣れゲー譜面・縦連・ズレ譜面などの癖譜面に耐性がなかったり、
正規ミラー当たり系の譜面やS乱推奨譜面を知らないなど、

要するに本家に慣れていない発狂BMS勢は
「高密度譜面に強い」以外の全てが弱点と言えます。


☆発狂BMS勢に投げるオススメの選曲 

(1) スコア狙い系譜面
☆10程度までの譜面なら何でも良いと思います。

ただし、あまりに単発譜面を投げすぎると同席した本家勢にも発狂を投げられる恐れがあるので、
ほどほどの難易度にしておくのが無難です。

(2) 皿系譜面
・Really Love
・Checking You Out
・Just a Little Smile
・カジノファイヤーことみちゃん などなど

皿の比率が高い譜面で

昔の曲や偶数皿が多いものが刺さると思います。

(3)ソフラン曲
・earth scape
・Voltage
・op.31 叙情
・ruins of opals などなど

自分が練習している曲なら何でも良いと思います。
ただし、あまりにソフラン曲を投げすぎると同席した本家勢から(略)

(3)縦連曲・正規ミラーorS乱当たり譜面
・Indigo Vision

・MUSIC TO YOUR HEAD
・G2
・in the Sky などなど

色々な曲をプレイして他の人が知らなそうな譜面をチェックしておきましょう!

↑オススメの譜面です!


☆発狂BMS勢に囲まれたときは? 

マッチングしたメンツが3人とも発狂勢だった!
そんなときは高順位を取るのは難しいです…が、
何を選んででも自選だけは確実に勝てるように頑張りましょう…!

同じ発狂勢同士で対戦した場合、
大体はその中で発狂が上手い2人がptを取り合って1人はptを取れないことが多いです。

そこで自選だけ取れていれば最下位になることは少なくなりランクを維持し易くなります。


☆逆に言うならば… 

発狂BMS勢の人は
上に挙げた要素を抑えておくことで
飛躍的に勝率を上げられると言えます。

家で鍛えた地力を早くACに反映したい!という気持ちはわかりますが、
アリーナモードで勝つことを考えれば、色々な譜面を遊び、知ることが重要になります。

ウォーミングアップでは旧作の曲を遊ぶようにしたり、
一度投げられた曲を覚えておいて次回に活かせるようにしたり、
ぜひbeatmaniaIIDXをたくさん遊んでアリーナモードを楽しんでください!


☆最後に

ここまで発狂BMS勢に勝つ方法を書いてきましたが、
最強の根本的解決は自分も発狂が上手くなることです。

発狂BMS勢に勝つために発狂BMSを始めるのも一つの手段ですが、
10年前ならともかく現代なら本家のみでも発狂力を伸ばすことも可能だと思います。

自分には無理と考えることが一番良くないことなので、
勝つための戦略を取りつつ、折角投げてもらえる発狂譜面には真剣に取り組んでみてください!


以上です!最後までお読みいただきありがとうございました!
ぜひ一緒にアリーナモードを楽しみましょう(*’▽’)