コロナ禍の中、アーケードゲーマーはどうするべきか
どうもみなさん、こんばんは。Channel No.4のno4xtk/Ansai.です。
先週から東京・神奈川・埼玉・千葉の1都3県で緊急事態宣言が発出されていましたが、
1月13日付で大阪・兵庫・京都・栃木・愛知・岐阜・栃木・福岡の7県で追加発出されました。
「一番初めに切り捨てられる」ゲームセンターの聖地、ほぼ無人に…時短しても協力金なし<緊急事態宣言>
(WEB版 東京新聞 ゲームセンターミカドインタビュー)
飲食店には20時までの時短営業の要請があり、時短に応じると協力金がありますが、
ゲームセンターを含む遊技場は時短営業の「協力依頼」という形のため、
時短営業に応じても協力金はありません。(※1月14日現在)
今回は、昨年から続くコロナ禍において
我々アーケードゲーマーがどのように行動するべきなのかを考えていきます。
既にアミューズメント業界には限界が近付いている
都内初の #新型コロナ 関連倒産 「#キラキラAsobox」を全国展開していた #エターナルアミューズメント が破産へhttps://t.co/Baib4Sno5e
— 帝国データバンク [公式] (@TDB_PR) March 23, 2020
昨年、秋葉原の音ゲーの聖地「エターナルアミューズメントタワー」
旧名称トライアミューズメントタワーが閉店したことは記憶に新しいと思います。
昨年初からの新型コロナウイルスの流行以降、「不要不急の外出自粛」を求められ、
ゲームセンターは大きく客数・売上を落とすこととなりました。
そんな状況の中で、今回の緊急事態宣言です。
前回は休業要請に応じた店舗には補償金が給付されましたが、
今回は「要請」ではなく業界への「働きかけ」となるためゲームセンターには給付されません。
もちろん、雇用調整助成金など、補助制度はありますが、
20時以降の時間帯が売上の大部分を占める業界のため、
補償金なしで営業時間の短縮に協力することは難しいと思います。
そのため、今回は時間短縮や休業をする店舗は少なくなるのではないでしょうか?
また、20時以降の時間帯は飲食店が営業していないことから客足は遠退き、
そして、当然ながら20時以前の時間帯についても「不要不急の外出自粛」が求められているため、
ゲームセンターは時短する・しないに関わらず
今まで以上の苦境に立たされることとなるでしょう…
ゲームセンターの感染リスクとは?
常識と言っても問題ないことかと思いますが
一応、新型コロナウイルスの感染経路についておさらいしますと、
感染者からの飛沫や体液を口や鼻から吸い込んだり、
ウイルスが付着した手で目や鼻、口などの粘膜を触ることで他の人に感染するとされています。
空間内に誰も感染者がいなければ当然、新規の感染は起こらないのですが、
無症状感染者や重症化しない場合もあるため、
その場に感染者がいる・いないを判断することが出来ません。
また、新型コロナウイルスは除菌・洗浄をしなかった場合、
飛沫などに含まれるウイルスが物体(プラスチックやステンレスなど)に付着したときの生存時間が長く、
不特定多数が触る物にはウイルス感染のリスクが発生します。
(リンク先記事:新型コロナウイルスは物体表面に何時間も残存)
ゲームセンターの場合は
・プリクラなどの複数人で利用する筐体
・不特定多数のプレイヤーが触るレバーやボタン、
・多人数でわいわいプレイしがちなUFOキャッチャー
・人気ゲームの順番待ち椅子
などにはある程度以上の感染リスクがあると言えます。
しかし、そんなことは当然ゲームセンター側もわかっています。
ゲームセンターが行っている主な対策としては
・マスク未着用者の入店規制
・入店時の検温
・手指消毒用アルコールの設置
・ドアや窓を解放しての換気
・スタッフが巡回し定期的な除菌を行う
・プリクラのカーテンを取り払って狭い空間をなくす
・待ち椅子や筐体の間隔を拡げて密集を防ぐ
などなど、様々な対応を実施しています。
そして、その効果は実際に結果に表れており、
現時点までゲームセンターでクラスターは発生していません。
(※少なくともコロナ流行以来、僕が確認してきた範囲では)
ゲームセンターを利用する際に行うべきこと
ゲームセンター側は感染防止対策を行っていますが、
それでも個人個人の協力がなければ感染を防ぐことはできません。
・定期的な手指のアルコール消毒
・多人数での来店の自粛
・マスクの着用など店舗ルールを守る
・体調が悪いとき、体力が落ちているときは利用しない
・混雑する時間帯を避ける
・対策がしっかりしているゲームセンターを利用する
などなど、上記はコロナ禍の中で敢えてゲームセンターを利用するならば
義務と言っても良いかもしれません。
我々アーケードゲーマーにとっては不要不急ではないかもしれませんが、
世間的にはゲームセンターに行くことは完全に不要不急の外出です。
あなたが対策を取らずに安易にゲームセンターを利用して
うっかり感染したり、クラスターを出してしまうことは
ゲームセンターに対する世論を更に厳しいものにしてしまいます。
感染は遊んでいたから起こる訳ではない
世間では友達と遊びに行ったり、旅行をしたり、外食をしたり、
我慢を出来ない人が感染すると考えている人もいるようですが、
残念ながら仕事に行って終わったら一人で食事をするような
最低限の生活をしていても感染するときは感染します。
結局は感染に繋がる行動をしていたかどうかとタイミングと運です。
僕個人としては、一人でゲームセンターに行き、
消毒を行いつつ喋らずゲームをして、他の人との距離を取っていれば
買い物や公共交通機関を利用することに比べても感染リスクは高くはないと思います。
また、遊びと仕事の感染リスクを同等に捉えるなとお思いの方もいるかと思いますが、
ゲームセンターや飲食店は仕事で開けている訳で、お客さんが来ないと収入が失われてしまいます。
ゲームセンターに行くことは不謹慎というあなたへ
「若者は重症化しにくいと言ってもお年寄りや基礎疾患がある方に感染すれば
命に関わるリスクがあるんだからゲームセンターくらい我慢するべき」
という意見はあると思います。
それは、とても良い感覚だと思います。
そしてもちろん、本当のただの風邪やインフルエンザでもお年寄りには命に関わることですので
コロナ禍が落ち着いた後も冬場の忘年会や新年会なんて以ての外ですよね?
複数人で買い物に行って無駄に悩んだり、公共交通機関を利用したり、集会や複数人での食事なんかは
風邪やインフルエンザの感染リスクを高めますし、当然自粛は続けるべきですね!
ぜひその意気で一生自粛を続けてください。
そんなに人に優しいあなたが、まさか人命に関わる話なのに人数の大小で区別することはないでしょう。
また、僕から言わせてもらえば
僕は今のところ、観劇やスポーツに興味がありませんし、
イタリアンレストランや旅館に行くことも、飲酒やタバコを吸うこともなく、
そしてどれもウイルス感染のリスクが高まるので不必要だと思います。
しかし、そんなことを言っていても何にもなりませんし、
個人の価値観の押し付け合いをするべきではないでしょう。
大事なことは個人や店舗が感染リスクを避ける対策を取ることと、
どれだけ対策をしていても罹ってしまう場合があることを理解することかと思います。
新型コロナウイルス感染症の後遺症について
ここまで感染リスクを下げてゲームセンターを利用するお話をしてきましたが、
最後に新型コロナウイルスの後遺症についてお話します。
僕もあまり知らず、今回調べていて驚いたのですが、
新型コロナウイルス感染者の7割に後遺症が見られるという研究報告があります。
(リンク先記事:退院半年、7割超に後遺症 武漢の患者、中国で研究結果)
リンク先記事内の武漢の患者の統計データによると
新型コロナウイルスの後遺症として
・倦怠感や筋力低下
・睡眠障害
・脱毛
・嗅覚障害
・肺機能の低下
などが報告されています。
地力が下がるから、やらないと下手になるから…とゲームセンターに行って感染してしまった場合、
後遺症のため全く触らなかった場合よりもゲームが下手になることがあると予想されます。
ゲームをしたいという気持ちであっても、
ゲームセンターを守りたいという気持ちであっても、
感染してしまえば重篤化のリスクも、後遺症のリスクも変わりません。
考えなしに自粛を強要することも、考えなしにゲームをすることも正しいことではなく
個人個人が新型コロナウイルスについて調べること、
そして、
自身の社会的立場と自身の考え、そして情勢を鑑みて
自分で納得できる結論を持って行動する・自粛をすることが本当に重要なことだと思います。
以上、僕が今まで考えていたことでした。
僕は小さい頃からゲームセンターに通っていて、
コロナ禍でゲームセンターが減っていくことをとても悲しく思っています。
個人的には感染リスクを避けつつ出来るだけお金を入れて欲しいところですが、
どれだけゲームセンターが好きでもそれは立場上難しいという人も多いと思います。
ぜひゲームセンターが好きで、仕事や収入面であまり影響を受けていないという人は
ゲームセンターへの支援・クラウドファンディングにご協力をお願い致します。
最後までお読みいただきありがとうございました!
☆この記事を書いた人☆
no4xtk(よんえぬ)/Ansai.
父がゲーム好きで
幼稚園児の頃からゲーセンに通っているアラサー音ゲーマー。
音ゲー歴は20年以上、今はbeatmaniaIIDXをメインに遊んでいます。
音ゲーに一区切り付いたら格ゲーやダーツもやりたいと思いつつ
一生音ゲーに一区切りが付かないまま10年以上の時が過ぎている…
ぜひお気軽に登録をお願いします!
☆twitter☆
https://twitter.com/no4xtk_otoge
☆YouTubeチャンネル☆
https://www.youtube.com/c/ChannelNo4
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません