【川越IIDX事情】GiGOアトレ川越グランドオープン!!

昨夜、家鍵盤でリハビリしていると衝撃的なポストが流れてきました……

!?!?!?!?

遂にbeatmaniaIIDX不毛の地である川越もbeatmaniaIIDX豊穣の地になる!?

今後を夢見て開店凸してきました!

普段は池袋のGiGO総本店がホームだし、
同じ東武東上線沿線のGiGO成増は4台設置で貸し切りもあるし楽しみだなあ!


GiGOアトレ川越

今日から東武東上線の川越駅には準急も止まらなくなるらしいです。

川越線も今日で廃線になるらしい。

これで終わっても良いのですが、
僕の悲しみが1/16も伝わらないので不毛の地 川越のIIDX事情を書いていきます。

あと全然気付かなかったけどチュウニズム旧筐体でワロタ


タイトーFステーション クレアモール川越店

レジャーランド系列のタイステ(??)

ライトニングが2台設置で
・1台はオリンピック台(ヘタってて50/20くらいになってることがある)
・1台は非オリンピック台(50/20だけどヘタっててバネ無しスイッチ無しになってることがある)

筐体後ろが狭い 並びが発生したら即終了


モナコ川越店

入口に並んでるネコが有名なゲームセンター

・非オリライトニング1台(バネ無しスイッチ無し)
・CB液晶の旧筐体が1台(バネ無しスイッチ無し)


アピナ川越店

ライトニングモデル3台設置!!!!

ロット差はあれど3台とも50/50でBPL参加企業の鑑

入荷時は2台だったけれどUCCHIEプロとWELLOWプロの練習の兼ね合いで3台になりました(神)

欠点(?)としては……

全然川越駅から近くない

最寄りは川越線の南古谷って駅らしいです。

なので実質川越ではありません(車でしか行かない)


埼玉レジャーランド川越店(閉店)

メンテが意味不明だったので潰れました。(完)

ライトニングが2台設置だったのは良かったのですが……

確か末期は50/50が1台と50/40(???)が1台で
2台とも何故かLM皿の上にEMP皿シートが貼り付けられた謎筐体でした。

ちなみに残った川越レジャ2には音ゲーはありません。


以上!

今の川越にもここ1年間でWRSPA1位を取ったことがあるプレイヤーが住んでいるんです。

マジでたすけてください。

マジでたすけてください。

ゴミ,紹介,雑記

Posted by no4xtk